されどミネラルウォター - 2010.09.21 Tue
今月、視察に行ったギフトショーで、いくつかのブースで話を聞いたり
名刺を渡したりしてきたが、今日はそのうちのひとつの企業サンと商談となった。
本来、オレの仕事領域ではないが、ファースト・コンタクトをした責任上、
今後商品部の部長に引き継ぐということで承りました。
さてっ、この企業サン、いったい何を作っているかというと、ちょっと風変わりな
ミネラルウォターを作っている。
何が風変わりかというと、中身の水ではありません・・・・入れ物デス。

こんなラインナップ (*^m^*) ムフッ
左側から、キティーちゃん、ドラエモンにウルトラマン、それにカメンライダーV3、
一番手前が飛鳥ラングレーですネ。
ちなみに、こんなのもあります。

おぉぉぉぉ!機関車トーマス!! これもちゃんとしたボトルです。

ユニークなことに、ボトルの形状が違い水の容量違うのだけれど、お値段はどれも
上代設定が350円。
えっ!水が350円!!と思いましたけど、中身の料金ではなく、あくまでもボトルに
その値段の価値があるのだとか。
確かに、お子さまにはウケがいいかもしれん・・・・何度も使えるしネ。
ブースでも初めて見たときは、ボトルに社名を入れて、ウチのイベントでお客さんに
配ってもいいかなぁ、なんて考えてましたけど、意外とこのままでも売れるかも。
ということで、ちょっと下心がムキムキ。
やるっ!ということを前提に、商品部の部長に引き継ぎましょう!!
名刺を渡したりしてきたが、今日はそのうちのひとつの企業サンと商談となった。
本来、オレの仕事領域ではないが、ファースト・コンタクトをした責任上、
今後商品部の部長に引き継ぐということで承りました。
さてっ、この企業サン、いったい何を作っているかというと、ちょっと風変わりな
ミネラルウォターを作っている。
何が風変わりかというと、中身の水ではありません・・・・入れ物デス。

こんなラインナップ (*^m^*) ムフッ
左側から、キティーちゃん、ドラエモンにウルトラマン、それにカメンライダーV3、
一番手前が飛鳥ラングレーですネ。
ちなみに、こんなのもあります。

おぉぉぉぉ!機関車トーマス!! これもちゃんとしたボトルです。

ユニークなことに、ボトルの形状が違い水の容量違うのだけれど、お値段はどれも
上代設定が350円。
えっ!水が350円!!と思いましたけど、中身の料金ではなく、あくまでもボトルに
その値段の価値があるのだとか。
確かに、お子さまにはウケがいいかもしれん・・・・何度も使えるしネ。
ブースでも初めて見たときは、ボトルに社名を入れて、ウチのイベントでお客さんに
配ってもいいかなぁ、なんて考えてましたけど、意外とこのままでも売れるかも。
ということで、ちょっと下心がムキムキ。
やるっ!ということを前提に、商品部の部長に引き継ぎましょう!!
スポンサーサイト